アスレチックネット

アスレチックネットを編み始めました。


作るサイズは一辺が252cmの正方形、に60cm四方の開口部を開けたもの

ネットを張るのは258cm四方の開口部。そこに約6cmの金具が飛び出るので、
246cmの正方形が内寸。

 

縄梯子をつけて登り降りできるように開口部を付けました。

こんな感じ↓

f:id:toastedmarshmallow:20210117200027j:plain

ネット設計図



12cmピッチの網目となるように網を編みます。
右上に60cmの開口部をつくることで、1本のロープの長さを4m未満に抑えることができました。(ちょっとでも短いほうがロープの取り回しが楽になる)

今回購入したのは、太さ12mmのロープネット200m
まずはこのうち網目部分となるところを準備します
これだけで100m

 

以前20mのロープを使って80cmサイズのネットは作ったことがあり
大体一日(8時間)で作ることができました。
今回は、これの約10倍。


今のところのかかった時間は
ロープを切る:2H
12cm間隔に印をつける:4H
ロープを編む:(8Hで半分くらいまで進んだ)←いまココ


当たり前だけど、想定したよりもちょっと小さい
大丈夫かなー
張ったら伸びてちょどいいサイズになることを願いつつ

今の気にしてることは、外周のロープの処理の仕方。
どこから初めて、端っこの処理をどうしようか考え中。

-------------------------

謝辞
問合わせに答えてくれたお店(順不同)


参考にさせていただいたリンク先

ロープネットの自作で参考にしたところ


---------------------